既存の電気設備をスマホで動かす


無駄な移動時間
遠隔操作でゼロへ!

  • 工場・学校・病院・オフィスの電気設備をスマホで操作
  • 既存の自動ドア・電動ゲート・ヒーター・PLCを遠隔操作
  • ルーターの設定を変えず遠隔地からも操作!ローカル環境でもOK!!

導入企業・団体

導入企業 導入企業

こんな悩みありませんか?

下向き矢印

その悩み、全て解決します!

1.既存の電気設備を遠隔操作

照明・空調・電動ゲート・ヒーターなど

当社の強みは、御社内で稼働している照明(フル2線またはワンショット式)・空調・電動ゲートなどを、スマートフォンでの遠隔操作を可能にする点です。
今の機能をなるべく継承したまま、IoT化。お客様のニーズに合わせて、最適なソリューションを提供します。

2.古い電気設備ほど威力を発揮!

規格のある電気信号を送受信

当社は、「リレー、RS232C、TCPソケットといった、昔ながらの旧来の電気信号」とスマートフォンとの連携を得意としています。

メーカーや新旧関係なくスマートフォンでの遠隔制御を可能にします。
これらはどれも規格のある信号のため、メーカーのサポートを受けやすい点もメリットです。

3.状態をアイコンで目視

機器のON/OFF(開閉)に合わせてアイコンが変化

機器の状態に合わせてアイコンがリアルタイムで変化します。
「照明ON/OFFは今どっち?」
「電動ゲートの開閉状態は今どっち?」
迷うことなく目視で操作することができます。

4.電池レスリモコンでも操作!

押した力で発電して電波を発信!

押した力で発電して電波を発信する電池レスリモコンでも操作が可能。
照明を操作したり、LINEやTeamsで通知するなどを行います。子どもが閉じ込められた時の安全通知にも利用可能です。

職場の既存の電気設備
遠隔操作で省人化に貢献!!
CASE

導入事例

  • 社外から遠隔操作

    トラック200台、スマホで電動ゲートを操作

    リモコンを廃止!!従業員のスマホで
    既設の電動ボラードを操作

  • 電池レスリモコンを押すだけでチョコ停異常をTeamsに通知

    大企業の厳しい基準をクリア

    世界初!電池レスリモコンで
    工場のチョコ停をTeamsで発信!

  • スマホでナブコの既存自動ドアを遠隔操作

    夜間当番を省人化

    電池レスリモコンやスマホで
    遠隔操作

  • 陸電パワーポストのブレーカーが落ちるとLINEで通知

    LINE通知

    電源が落ちたら
    自動でLINEで通知!!

  • iPadで職員室から体育館のフル2線照明を遠隔操作

    業務用大型照明

    操作だけでなく状態確認も!
    移動時間を大幅に削減

  • iPadで職員室からPLCヒーターを制御し、暖かい体育館を実現

    PLCヒーター

    北海道の体育館のヒーター
    iPadで職員室から操作可能に!

設置工事からプログラミングまで
お客様のニーズに合わせてカスタマイズ
スマホ以外からも操作可能

操作の自由度は無限大

自由自在なIoTを実現

リレー・シリアル(RS232C)・TCPソケット通信に対応、
照明・ヒーター・自動ドア・電動ゲート・PLCなど、既存の電気機器を制御!

CASE

既存の設備をIoT化

学 校

フル2線式照明
照明操作
職員室から移動時間ゼロ

大 手
工 場

工場異常警告
電池レスリモコン
製造ラインの異常通知

老人
ホーム

iPhoneで自動ドアを遠隔操作
移動時間ゼロ
時間外は無人化
ADVANTAGE

社内のIT管理者様へ

  • 社外から遠隔操作

    1.ルーターの外から遠隔操作!

    社外からインターネットを介して
    社内のあらゆる機器をスマホで制御

  • VPNやポート開放は不要

    2.VPNやポート開放は不要

    VPNやポート開放せずに
    社外からの操作を可能に(LOS技術)

  • ローカル環境でもOK

    3.ローカル環境にも対応

    情シスルールが厳しいお客様にも
    導入いただいております

  • 機器の状態をアイコンで視認

    4.リアルタイムフィードバック

    物理的な接点の開閉状態を感知
    リアルタイムでアイコンが変化!!

  • お客様に合わせた操作画面

    5.UUIDで認証(U-GATE)

    スマホの固有IDでクラウドと認証。
    「簡単管理」「簡単操作」「セキュリティ」を両立

  • 電池レスリモコンでも操作可能

    6.電池レスリモコンでも操作可能

    スマホだけでなく
    電池レスリモコンでも操作が可能

FOR PARTNER

技術者の皆様へ

電気制御のプロの皆様へ
リレーの遠隔制御はお任せ下さい

制御で最もよく使われる「リレー制御」を当社は得意としています。
「顧客に遠隔操作を相談された。」
「お客さんのルーターやF/Wなんか触りたくない!」
「弱電工事分かってるIT業者ないかな?」
そんな電気(特に弱電)の工事会社の皆様、ぜひ私たちと一緒に、新しい仕事の幅を広げませんか?
当社は、既存設備との連携や遠隔制御、LINE通知など “弱電技術とITを組み合わせたシステム”を得意としています。
スマートホームキットではできない遠隔操作を実現可能です。

SERVICE

派生して登場したサービス

OUR CLIENTS

導入企業・団体

中之島美術館
南房総市
コマツ
WEGO
FIT365
東海大学付属札幌高校
愛知県立大学
PUNYUS
東急Reデザイン
富士通
パナソニック
神保電機

IoTのお役立ち情報を随時発信しています!

  • ブログ
  • facebook
  • インスタグラム
  • Youtube