概要
「ロードヒーティングをスマートフォンで遠隔で操作したい。」という1本の電話から始まりました。
当社にとっては、ロードヒーティングは初の試み。看板商品である “LOS”と”コマンドフュージョン”の両製品が、「遠隔用の基幹装置」の役割を果たすことに成功しましたので、ご紹介致します。
Youtube
ご要望
- ロードヒーティングをスマホで遠隔操作したい。
- 専用のモバイルルーターは契約したくない。
- 家庭のルーターには手を付けないで遠隔操作をしたい。
- センサーは誤作動があるので、ON/OFFは自らのスマホでの操作のみでも構わない。
- 一定以上の気温の時にはONにならないようにして頂きたい。
使用コントローラー
- LAN Bridge
- LOS
- DIN-RY5-N
操作機器一覧
操作機器 | メーカー | 型番 | 備考 |
---|---|---|---|
ロードヒーティング制御器 | 大成電気 | SS-3001 | コマンドフュージョンDIN-RY5-Nからのリレー接点を受けて、口述のマグネットを開閉 | マグネット | 富士電機 | 200Vタイプ | ロードヒーティングからの200Vを受けてヒーターに電気を送信。 |