導入について
1. 遠方制御アダプターが必要です
殆どの業務用エアコンには、「遠方制御アダプター」というメーカーオプションがあります。

当社のコントローラーから、この遠方制御アダプターにリレー接点を送信して、エアコンを入/切させます。またエアコンからは状態信号を受けとって、アイコンを変化させることで利用者はON/OFFどっちかを目視しながら操作することができます。

2. グルーピングについて
・遠方制御アダプターを使うことで、以下のようにグルーピングできます。
・当社は遠方制御アダプターのアダプターの選定、及びグルーピングは行っておりません。
予めご了承ください。

3. 【豆知識】一般的に制御方式は2種類まで
皆さんご存知のとおり、エアコンには「①:壁リモコン」「②:赤外線リモコン」で制御可能です。
それと当社のように「③遠方制御アダプター」を使う方法と3つの方法で制御ができます。
ただしエアコンによっては「このうちの2つしか使えない。」ということがよくあります。

タイマー制御について
当社のコントローラーを採用すれば、昔の業務用エアコンもタイマー制御することも可能です。
