概要
名古屋市内の有限会社メルシスコム様(弱電工事会社)から「既存の電気錠システム(アイホン社、GT-8DM)の機能・機器どちらもそのままで、追加でiPadからでも制御できるるようにしたい。」というご相談を受けました。
iPadと既存のインターフォンシステムを併用させた、画期的なインターフォンシステムを導入させて頂きました。
Youtube
ご要望
- 既存のインターフォンの機能をそのままにして、iPadでも呼び出しできるようにして欲しい。
- iPadの画面はコチラ(お施主様側)で作成するので、画面を自由にカスタムできるものがいい。
ご提案
- コントローラーには、クレストロンのQMC-RMC、アプリはiViewer4ご提案
- リレーボードには、共立エレショップのRBIO-1を採用。押したボンの替わりに発呼。
- 施錠すると、アンサーをクレストロンが受けて、iPadは再びスタンバイ画面に戻ります。
操作一覧表
操作対象操作する機器 | インターフォン | iPad(画面移動) |
---|---|---|
iPad |
|
|
電気錠 |
|
使用コントローラー
- Crestron (QM-RMC)
操作機器一覧
操作機器 | メーカー | 型番 | 備考 |
---|---|---|---|
リモコンリレー | パナソニック | WR6165 | センサー連動ユニット(BBR910)を使うことで、コマンドフュージョンからのリレー制御を可能にしました。 |
パワーリレー | オムロン | MY2(100V) | ON/OFF状態をアイコンで表示させるために必要。 |
エアコン | ダイキン | FHCP80FB | 別売りのKRP4A3(グループ遠方アダプタ)とKRP1H98A(アダプタ取付箱)を搭載することで、リレー制御を可能にしました。 |