第1条(ハードウェアに関する事項)
製品保証期間は原則2年間です(一部製品は最大5年間)。保証期間中の自然故障については無償修理または交換対応を行います。落下、水没、改造、過電圧など、お客様起因の故障は保証対象外となります。保証期間を超えた製品については、有償での交換対応となります。
第2条(サポート・修理対応について)
- 初期不良:納品後7日以内にご連絡いただいた場合、即時交換対応を行います。
- 保証期間内:
- 現地対応が必要と当社が判断した場合、交通費のみご負担いただきます。
- 製品保証期間外:
- 当社は可能な限り電話・リモートでの対応を行います。
- リモート対応では解決困難と当社が判断した場合、現地訪問を提案することがあります。
- 現地対応時には、交通費・実費(必要に応じて宿泊費含む)および技術日当(7万円/日、税別)をご負担いただきます。
- 交換にかかる製品代は別途ご相談のうえ決定します。
第3条(即時サービス停止・契約解除対象)
以下に該当する場合、当社は予告なくサービスの提供を中止または契約を解除することがあります:
- 怒声、威圧的言動
- 営業時間外の執拗な連絡・電話の繰り返し
- SNSやインターネット上での誹謗中傷や虚偽の拡散
- 当社製品・サービスの無断改造・転用・再販
- 継続的な連絡不能または対応協力拒否
第4条(免責事項)
- 当社製品の誤作動・接続障害等により発生した損害(人身事故・ペット・家畜・建物・設備の破損等)について、当社は一切の責任を負いません。
- 空調・扉・電気系統等の制御に当社製品が関与している場合でも、制御不良による被害に関して当社は免責とさせていただきます。
- アプリ・ハードウェア・クラウドサービスにおいては、製品の供給停止等により、代替手段の提供が必要となる場合がありますが、即時の対応や同等機能の保証はいたしかねます。
- 代替手段が有償となる場合、その費用はユーザーとの協議により決定します。
第5条(返品および契約解除について)
- 当社製品は、設置・配線・設定を伴う性質上、原則として返品・返金には応じられません。
- 誤作動・期待外れ・設置後の設計変更等によっても、取り外し・返品・返金には一切応じません。
- 特に、壁内配線・埋設工事を伴う場合は、物理的に撤去困難であることをご理解のうえ導入をお願いいたします。
第6条(導入元の退職・倒産時の取扱い)
当社製品が、施工業者・システム会社等を通じて導入された場合において、
導入元の企業または担当者が退職・倒産・連絡不能となった場合でも、
当社は当該システムの構成・設計・プログラム内容を把握していないため、原則として一切の引き継ぎ・復旧対応を行いません。
ただし、お客様のご要望があり、かつ必要な情報が揃っている場合に限り、
当社の認定代理店または技術パートナーによる有償での再構築・再設定をご案内することがあります。
その際の対応可否・費用・期間等については、個別に協議のうえ決定いたします。