導入事例case studies ホームシアタールーム (東京都港区) 全ての導入事例シアタールーム 10年前他社が導入したシアタールームの総入れ替え。ご年配のオーナー様でしたので、それ用のUIに仕上げました。 拘ったユーザーインターフェース (左はメイン画面で、右はテレビの視聴画面。) 一番工夫したのはテレビ視聴時のチャンネル操作。『チャンネルUPボタン』を押したとき、単にそのリモコンの「CH +」の信号を発光するのではなく、次の局番のチャンネルの信号を送信させます。例えば「5CH」が選ばれている時に『チャンネルUPボタン』を押せば、「6CH」の信号を発光します。 iPad上の表示と実際のチャンネルが一致 上の「5CH」が選択されている時に『チャンネルUPボタン』を押すと、「6CH」の信号が発光します。 結果は同じですが、これによってiPadに表示している局番と実際の選局が必ず一致することになります。リモコンを超えたUIを実現しました。 ユーザーの声 「これだったら使うわ!」が最初の感想。 ご満喫頂きました。 導入の裏側 LANBridgeとIR Blasterをプロジェクターの上に置きました。IR Blasterからは部屋中にIR信号を照射。しかもAVラック側の配線がスッキリ プロジェクターは当時としては珍しい3D対応を採用。その臨場感には皆さん圧巻! プロジェクトも成功して筆者も安堵でこのポーズ。 その他の事例 動くサイン WEGO渋谷パルコ3店(東京都渋谷区) 渋谷パルコ3に「動くサイン」を設置しましたので紹介します。 サインそのものを動かすという、おそらく前例にないプロジェクトに参加させて頂きました。 … 池の噴水・照明 (東京都港区) 麻布十番に位置するペントハウス。写真にある既存の噴水・照明・浄化ポンプなどののオートメーション化にオートメーションを導入させて頂きました。 事例一覧ページに戻る