- 店舗のデジタルサイネージ
- 可動式棚がコレ
- iPadは営業中リピート再生
- iPadは連動して再生
「配線の無いデジタルサイネージを導入したい!!」
営業時間中、可動式の棚からサイネージを再生したい。その他、 「閉店時間になると停止して欲しい。」 「店舗スタッフの負担にならないように、再生~停止のルーティンは自動化して欲しい。」 「棚が可動式なのでケーブルは極力無い方がいい。」 |
グリーンワークスからの提案
バックヤードにはプレーヤーは置かずに、LANBrdigeを設置。iPadを棚の中に入れました。LANBridgeからの各iPadに向けて、次のとおには映像信号ではなく、iPadに対しテて「再生しろ!」「停止しろ!」などの命令コマンド(TCP/IPプロトコル)を送信。 |
配線の要らないデジタルサイネージ
- バックヤードの機器はこれだけ
- テスト中の様子
- 可動式棚取り付け
- 可動式の棚(ワゴンタイプ)
システム構成図

【オートメーション・コントローラー】
- LANBridge
【主な対象機器】
- iPad mini x 6台
導入後のお客様の声
「毎朝リモコンの操作が必要無いので助かりました。」 「このシステムが見つからなければ、DVDプレーヤーで再生する”配線だらけの方法”になる所でした。配線が無いので、シーズンに合わせて棚を容易に移動できて快適です。」 |